このブログを検索

2010年7月28日水曜日

ヘミシンクはヤクなのか

 本ブログで言うところの5次元教徒
…世間様ではスピリチュアリズム信奉者として知られる人達が最近霊的世界への目覚めを促すツールとして使い始めてるツールにヘミシンクというのがあるようです。

能書きを読むと、なんでも左右の耳から微妙に波長の違う音を聞かせて二つの波長の差分に相当する周波数の脳波を誘導することで、本来なら相当の訓練を必要とした瞑想と同じ効果を得る事ができるのだとか。

ネットでも何やら高価いCDが売られていますね。

小官はあっちの世界云々に関しては懐疑的な立場を取るものでありますが、特殊な刺激で脳波を誘導し明晰夢を見る技術と考えた場合、これは中々面白そうであります。

で、検索してみると果たせるかな本家モンロー研のものではないものの、ようつべにそのテの動画がUPされていました。

で、リンクを辿って幾つか視聴してみたんですが…

ぶっちゃけ”?”でした。

何やらハム音が干渉してワンワン唸ってるのは判りますが、目を閉じて聞こうが横になって全身の力を抜こうが両耳から聞こえる音に集中しようが別段変わったことは起らない。

…金縛りになったり意識が飛んだりしたら面白かったんですが。

まあ、脳みその個体差によって感受性の高い人と低い人がいるらしいんで感受性の高い人は能書きにあるようにあっという間に外宇宙まで行ってらっしゃいするんでしょう。

ってな事を考えてたら、先週ギズモードにデジタルドラッグなるものの記事が掲載されていたのです。

で、スラッシュドット等に上がってきた情報も照合すると、これに使われているバイノーラルビートってのはどうもヘミシンクそのものらしい。

これは…アレですか
髪を伸ばした半裸のあんちゃん達が、ある種の薬物を摂取した際に現れる幻覚をありがたがったのと同じ流れですか。

って事はやっぱりコレもそのうち禁止されちゃうのだろうか。

2010年7月21日水曜日

結局次善の策

 例の新戦車のネーミングは10式戦車という事で決まったようですね。

沖縄の陸自も旅団に格上げされた事だし、航空祭で見られるようになると嬉しいな…

さて、TK-Xに関してはメデタシメデタシで済んだから良かったですが、F-Xについては、
「結局ライトニングⅡもダメっぽいからF-2を追加調達しようよ」
という話が出てきておるようです。

…今のところソースは産経しか無いみたいですが。

まあ、今回のは老朽化したファントムの代わりだからそれでもいいと思いますがね、イーグルの代わりが必要になった時にこれじゃ困るわけで。

2010年7月18日日曜日

ゲンブンアニメキタコレ

 キャットシットワンと言えば、独逸戦記漫画の大家小林源文先生の描いてる鳥獣戯画ですね。
…たしか、今はストライク&タクティカルという雑誌に連載されてたと思います。

それが何でもこのほど映画化するようで、ようつべに矢鱈長い予告編がUPされております。

これがまたセルアニメかと思いきや、すごく…ピクサーです。
そして声優も普通にいいのを雇っていること。

しかし本当にようやるよ!

2010年7月14日水曜日

ボイスロイドを使ってみた その2

 前回投稿した動画の件ですが、改めて投稿しなおした動画がせかちゃくで紹介された直後、急激に再生数が伸びるのと同時に前回同様の暗転現象を起こして視聴不能になり、数時間後に復旧するという事が12日の夜にあったので、これはどうやら純粋に通信状況の問題であったようです。

…小官はまた参院選の直後にプロパガンダと取れなくもない内容のものを投稿したものだから、びびった運営か逆上した工作員あたりが強制権を行使したのではないかと思いました。

 話は少し逸れますが、ほぼ同じ頃に嘉数高台公園の慰霊碑に供えられていた千羽鶴が何者かに燃やされるという事案が発生したようです。
この公園が、民主がいい加減な事を言ったためにゴタゴタしている普天間基地を見下ろす丘の上にある事を考えると、民主が惨敗した直後にこういう事が起こったのはちょっと無関係とは思えません。

しかし今回はそんな事とは無関係に動画の説明会をします。

今回の動画は全編トークでしたが、試験的にMMのエラステも導入しています。
ただし、始めたばかりという事もあって、声のピッチを変化させて感情を付けるというような使い方はまだできず、例によって発音のおかしな部分を矯正するのに使用しています。
…次回からは歌も取り入れてみたいですね。

エラステを使った感想としては、VOICEROIDにデフォルトで用意されているフレーズ調整機能と比較してかなり細かく自由度の高い調整が行えるという事があります。
ただし、声の質が微妙に変化してUTAUっぽい感じになりがちなので、多用は避けたいというところですが。

…それ以上にピッチを多少弄ってもあんま変わった感じがしないので、少なくとも声のピッチに関しては現行バージョンのVOICEROIDで充分な性能が確保されているのだと思います。
まあ、VOICEROIDの調整機能で声のピッチを弄るとエラステ以上に声質が歪んでしまうので、声のキャラクター性を維持したままピッチを弄るという用途にはエラステの利用価値は十二分にあると考えます。

って言うか、やっぱりAHSはVOICEROIDの次のバージョンでは声量・読み上げスピード・ピッチの三要素をモーラ毎に細かく編集できるようにするべきだと思います。

今はそれができないので、I社の某DTMソフトで音声ファイルを編集して発声のタイミングを弄ったものをMMに移してエラステを掛けた後、NNMのコントロール入力機能で声量を変化させるという手法を用いています。

何故に全部MMでやってしまわないのかと言うと、小官はVOICEROIDとDTMソフトを同時に立ち上げ、主に読み上げスピードを弄りながら出力させた音声ファイルを編集するのですが、これがMMだとVOICEROIDの側から音声ファイルを新しく作り直した場合、別の名前で保存しなきゃいけないので、細かく調整しながら作業する時に不便である事と、大量のWAVファイルを読み込んだ場合、なぜかファイルが壊れることがあって面白くないからです。

現時点でのVOICEROID研究の結果はまあこんなところです。

2010年7月12日月曜日

新しく投稿した動画が視れなくなっていた件について

 こないだネットを徘徊していて面白い話を見かけたので過去の話と抱き合わせにしてネタ動画を作ってみました。

エラステの使い方もだいたい覚えたので編集も駆使して発音を修正するのに使っています。

しかし今回はエラステとは別の話。
ミリタリーネタでやった前回とは異なり、今回は政治色が少々強くなりすぎたので投稿を参院選の投票終了後にするという配慮をしたわけなのですが、明くる12日に動画の状態を確認してみたところ、なんか真っ黒になって視聴できない状態になっていたので、これを消去し、新しく投稿し直しました。

そういうわけで最初に投稿した動画では現在時報女が縦笛を吹いており、
新しく投稿しなおした動画はこれからどうなるかという状態です。

ファイルを読み込み損ねたとかのバグによる勘違いであればそれでいいのですが、また同じ事があった場合は考えものです。

2010年7月7日水曜日

七夕ですよ

 はやぶさが砂を持ち帰ったようですね。

それはそうと、このほど
「日刊ゲンダイが世論誘導をしている!」
と自民が中央選挙管理委員会に質問状を提出したそうです。

マスコミの偏向は今に始まった事じゃないし、この種の報道はギリギリセーフとする判例もあることだし、大体わざわざマスコミ叩きとか…

と、思っていたらこの中央選挙管理委員会の伊藤忠治委員長というのが菅総理と同じく市民運動から社会党を経て民主の議員になった要するに民主党内の左派であるようなのです。

なるほど、つまりはそういう嫌がらせなのね。